ブログ|高知市で動物病院をお探しの方は松宮動物病院まで

松宮動物病院松宮動物病院

088-873-8188
ブログ
ブログ
ブログ

フィラリア検査のご案内

2025年3月22日

今年も5月からフィラリア症の予防シーズンが始まります。

高知は自然が豊富な土地柄なのか、血液検査でフィラリア陽性のワンちゃんを毎年それなりに見かけます。フィラリア症についての詳細は、こちらのブログ(フィラリア症の予防シーズンが始まります)をご覧ください。

予防期間は5月下旬から12月下旬までの8ヶ月間となります。

予防を始める前に必要なフィラリア検査は4月からできますので是非お早めにお越し下さい。

投薬前のフィラリア検査は毎年必ず必要です。

もし感染しているワンちゃんが予防薬を飲んでしまうと、体の中に寄生していた成虫や幼虫が急死し、ショック症状などの重篤な副作用を引き起こすことがあります。

毎年予防薬をきちんと飲ましている場合も検査は必要です。ちゃんと飲んでいたと思っていても、後でこっそり吐き出していたり、胃腸の調子が悪くてお薬の吸収が十分でないこともあり得るので、必ず毎年投薬前に検査しましょう。(実際に当院でも、予防薬を飲ませていたにも関わらず翌年フィラリア検査陽性、フィラリアに感染してしまっていた子がいました。) フィラリア検査は、血液を少し取らせていただくだけで行えます。10分程で終わる検査ですので毎年必ず検査をしてあげてくださいね。

 

ちなみにノミとマダニはもう活動しているので3月からしっかり予防しましょう。

猫もフィラリア症にかかります。猫のフィラリア症は犬よりも少ないと言われてますが、かかると犬より厄介です。

猫の場合は背中に垂らすタイプのお薬になります。しっかり予防してあげましょうね。