診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 ※ | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
※診察の混雑状況により、予告せずに午前受付終了時間を早める場合があります。
休診日:木曜日・日曜・祝祭日
当院は予約制ではありません。診療時間内にご来院下さい。
外科手術・歯科処置は予約が必要です。
●初診時のお願い
初診の方は備え付けのカードに必要事項を記入の上、診察券入れにお入れください。
2019年2月14日
獣医師の今高です。
突然ですが、今週の土曜日は学会出席のためお休みをいただきます。ご迷惑をおかけします。
これまた突然ですが、ペットの誤食に注意しましょう。
チョコレートやタマネギは皆様もご存じかと思いますが、
キシリトールガム、ブドウ、レーズン、風邪薬、観葉植物など、以外と知られていない身近な物で中毒を引き起こす物はたくさんあります。
もし万が一食べてしまった場合はすぐに来院してください。その際、食べた物の種類や量がわかるような物(パッケージ、残った破片など)もお持ちいただけるとありがたいです。
ほかにも、布やヒモ、お風呂マットなどは少量でも腸閉塞を引き起こす可能性があるので食べないように注意しましょう。
使い捨てマスクのヒモもネコに狙われやすいので注意しましょう。
うちのネコの口からヒモが出てたときは冷や汗が止まりませんでした。
(幸い大事には至りませんでした)